以下に弊社の長距離搬送実績例をご紹介します。 全て出発地又は目的地が埼玉県内となります。

・各所要時間は全て実績で経路上でのお食事、トイレなどの休憩時間を含みます。
・長距離搬送の介護タクシー料金(北海道及び離島を除く)*は、距離(キロ数)×400円/キロでご参考用の概算値が計算できます。
但し、実際には貸出機材、介助他ご要望内容により増減しますので、この金額をお約束するものではありません。
*北海道及び離島に関しては必ず海上移動が必要になりますので、この計算方法では算出できません。詳細はお問合せ下さい。

急性期の療養を終え地元の病院へ <最新>

旅先での不慮の交通事故で、現地の病院に救急搬送された患者様。無事急性期を乗り越え、リハビリのための地元の病院へのご転院のお手伝いをさせて頂きました。患者さんおひとり、単独でのご乗車でしたがご容体も安定し、ご家族のお待ちになる転院先まで無事お連れすることができました。雪の備えもして参りましたが、この数日は好天に恵まれ道路状況も良好で助かりました。
移動距離約220キロ、約3時間30分。ストレッチャー使用。お付添なし。
出発地:長野県松本市

体調を崩されたお父様をご子息様のもとへ <弊社最長搬送記録>

体調を崩された故郷鹿児島のお父様を、埼玉にお住まいのお子様のご近所の施設までお連れしました。お子様はお仕事のご都合で埼玉を離れることが困難なため、弊社にご相談いただきました。ちょうど新型コロナ禍初期の移動で、人流や交通量が少なかったのは幸いでした。
現時点では弊社搬送実績で最長記録となりますが、ご本人様、ご家族様のご協力で無事完走できました。
移動距離片道約1500キロ、2泊3日(お客様ご要望)。杖歩行、座席使用。交代ドライバー乗務。お付添なし。

出発地:鹿児島県鹿屋市

コロナ禍で控えていたお墓参りと温泉旅行へ

コロナ禍で長い間控えていた、お客様念願のお墓参りと伊香保温泉の一泊旅行のお手伝いをさせて頂きました。
お身体の状態から斜面にある墓園での参りは無理とお考えでしたが、車いすにお乗り頂き墓前までお連れすることができました。
外出を自粛していらした間、ずっと気になっていたお墓参りが叶い、お気持ちが晴れたとのこと。何よりです。
移動距離往復約300キロ、1泊2日。移動中は車両の座席、墓園内は車いす使用。お付添2名様。

目的地:群馬県渋川市

冬場の山間部を越えて埼玉へ

故郷新潟の山間にある施設にご入居のお親御様を、埼玉にお住まいのお子様のご近所の施設までお引越しをお手伝いさせて頂きました。ご出発地は豪雪地帯でしたので万全の準備をしてお迎えに上がりました。雪道もお任せください。
尚、偶然にも今回のご出発地は、10年前に他のお客様をお連れした場所のすぐ近くでした。
移動距離片道約250キロ、約4時間。リクライニング車いす使用。女性ヘルパー乗務。お付添2名様。

出発地:新潟県十日町市

帰省先近くの病院から地元の病院にご転院 

帰省先のご実家で持病が悪化し救急搬送された県立山形中央病院から、患者様の地元埼玉の病院まで転院搬送。住み慣れた地に戻れる安堵感あふれる道中、ご夫婦仲睦まじく。
移動距離片道約320キロ、約5時間。ストレッチャー使用。お付添1名様。

出発地:山形県山形市

お母様をお嬢様の嫁ぎ先へ

嫁ぎ先のご家族に背中を押され、残り少ない大切な親子の時間を大切に過ごすため、体調を崩された埼玉のお母様をお嬢様のお住まい近くの施設へ。途中降雪の影響で、予定の約1時間遅れとなりましたが、無事到着しました。
移動距離片道約600キロ、約9時間。ストレッチャー使用。看護師乗務。お付添1名様。

目的地:兵庫県尼崎市

「命の洗濯」に山間の温泉へ日帰り旅行

ご夫婦でご入居中の施設から日帰り谷川温泉に命の洗濯(ご本人達の弁)へ。お嬢様と共に訪れた現地の旅館で昼前から夕方まで、美味しいごちそうと温泉をご家族水入らずでゆっくり堪能して頂きました。
移動距離往復約320キロ、日帰り。車いす使用。お付添2名様。

目的地:群馬県みなかみ町

佐渡島からの患者さん搬送

新潟県佐渡島から高速船ジェットフォイルで移動していらっしゃる患者さんを新潟港で受入れ、緊急手術予定の埼玉県内総合病院までお連れしました。
移動距離往復約320キロ、約4時間。ストレッチャー使用。お付添1名様。

出発地:新潟県新潟市